お米の授業

小学校授業

社長の牧野さんは。お米についてを教えるため、市川市の小学に伺いました。子供たちが、収穫した稲を脱穀します。籾になったら、玄米になるため、精米機に入りました。

大学授業

10月末に、社長が城西国際大学にてお米の授業を行いました。社長が、お米の種類、ジャポニカ米とインディカ米の違いについて説明しました。

インディカ米は、アジア米の種類であり、主には気温が高い地域で植えられます。例えば、南アジア、東南アジアなどです。

続いて、ジャポニカ米です。今回は、学生たちに、七つのお米種類ーささにしき、コシヒカリ、ゆめぴりか、粒すけ、新之助、つや姫、金のいぶきを持ってきました。学生たちが、提供したお米からおにぎりを作りました!

授業の依頼

株式会社にっぽん商が現在授業開催の依頼を承ります!ぜひお問い合わせページまで、詳細を送信してください!